Commitment to Make Potato Saladじゃがいも産地へのこだわり

デリア食品は創業1975年からポテトサラダを多くのお客様に届けてきました。ポテトサラダのメインとなるじゃがいもの産地にもこだわっています。

日本のじゃがいもの8割は北海道で生産されます。デリア食品は北海道の農家と協働し「じゃがいもを育てる」活動も行っています。毎年デリア食品の社員が北海道の農地へ出向き収穫を農家の方を一緒に行うだけでなく、ポテトサラダへのこだわりを一緒に考えより美味しいポテトサラダを作るじゃがいも作りを行っています。

じゃがいもには、加工デンプン用、ポテトチップ用などの多岐にわたる使われ方があります。その中でもデリア食品が使うじゃがいもは風味があり、なめらかでホクホク感が特徴のポテトサラダに適した品種です。ただ日本ではじゃがいもの収穫量が年々減少傾向にあります。デリア食品ではじゃがいもの安定調達のためにポテトサラダに適したじゃがいも品種の作付拡大に働きかけ、これからの日本の子供たちがずっと美味しいポテトサラダを食べられるよう取り組んでいます。

また、デリア食品はじゃがいもの生育に悪影響のあるシストセンチュウへの抵抗性をもつじゃがいも品種の使用割合の向上を目指しています。シストセンチュウとはじゃがいもに寄生する虫のことで発生するとじゃがいもの収穫量を大きく低下させることが知られています。また非常に長期間土壌に残存し、同じ畑での収量を確保することは困難になります。シストセンチュウ抵抗性の品種を農家と一緒に育てていくことで北海道の農家へも貢献しています。

arrow_upward