Sustainability健康経営への取り組み

デリアグループ健康宣言

デリアグループは一人ひとりの健康に配慮することで、
従業員とその家族の健康に真剣に向きあい支援し続けていきます。

健康課題に対する重点施策

生活習慣の改善

生活習慣病の原因となる、食・運動などの生活習慣の改善をめざします。

がん検診受診率向上

がんは「早期発見・早期受診」が重要なことから、職域におけるがん検診の受診率向上を推進します。

メンタルヘルス対策

働く従業員が心の健康を保ち、いきいきと働ける職場環境をめざして、メンタルヘルス対策に取り組みます。

健康経営に向けた具体的な取り組み

私の健康目標

従業員が1年を健康で過ごすための「私の健康」を掲げて取り組んでいます。

ヘルスアップキャンペーン

キユーピー・アヲハタ健康保健組合では生活習慣改善を呼びかける「ヘルスアップキャンペーン」を年1回実施し、従業員が生活習慣を見直すきっかけづくりにしています。

がん検診の補助、休暇

35歳以上の従業員を対象に人間ドックやキユーピーグループ独自の3点セット検診(胃がん・大腸がん・腹部超音波検査)、20歳以上の女性従業員には婦人科検診(乳がん・子宮頸がん)を推奨し、キユーピー・アヲハタ健康保険組合が補助を行っています。また、従業員が受診しやすい環境づくりを強化するために「がん検診特別休暇」を付与しております。

「銀の認定」の取得

銀の認定は、健康保険組合連合会東京連合会が実施する健康優良企業の認定制度です。
企業全体で健康づくりに取組むことを宣言し、一定の評価を得た企業に認定証が発行されます。デリア食品は、2024年に「銀の認定」を取得いたしました。

arrow_upward